スポーツと骨盤
Author:Yoshifumi Mahara - 2013年8月30日
こんにちは。
今回はスポーツと骨盤の関係についてです。
骨盤の傾きとパフォーマンスの変化
骨盤の傾きが変わると、体の使い方も変わります。
体の使い方が変わると、スポーツの際のパフォーマンスも違ってきます。
何がどう変わるのでしょうか?
骨盤が前傾する(前に傾く)と、股関節は内旋(内側に回る)しやすくなります。
骨盤が後傾する(後ろに傾く)と、股関節は外旋(外側に回る)しやすくなります。
それによって足に荷重する(体重が乗る)場所も変化します。
骨盤後傾と外側荷重
骨盤が後傾している状態だと、足の外側に荷重しやすくなります。
その為、蹴り出し(地面を蹴る)動作をする際に、足の外側(小指側)に力が逃げてしまいます。
本来、蹴り出しの動作では、足の親指側に体重が乗ることで大きな力を発揮します。
足の外側に力が逃げている状態では、跳んだり走ったりする際に本来の力を使えません。
スポーツの現場で骨盤を前傾させる事の重要性を言われることが多いのは、このような理由からです。
ただ、骨盤を前傾させると言っても、後傾している骨盤を正しく前傾させるのは非常に難しいです。
間違った方法で骨盤を前傾させようとすれば、故障の原因になってしまうだけです。
聞きかじりの知識や自己流ではなく、きちんとしたアドバイスを受けて行ってください。
自分の体の状態を知れば、スポーツにおけるパフォーマンスも効率良く向上させることができます。
私自身も「部活をしていた中学〜大学時代に知っていればもっと上手くなれた」と思う部分が多々あります。
その分、スポーツに取り組んでいる方には、学生の方でも社会人の方でも、知っておいてほしいと思うことがたくさんあります。
体の不調に対してだけでなく、スポーツのパフォーマンスの向上につながることも、精一杯お手伝いさせていただきます。
気になることがある方、興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。
Total Body Care 向ヶ丘整体院
TEL: 044-931-5345(予約優先)
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2569-1
モリオンコート101
【営業時間】10:00〜21:00(最終受付20:00)
【定休日】毎週火曜日
小田急線 JR南武線 登戸駅 徒歩1分
小田急線 向ヶ丘遊園駅 徒歩6分
Category:骨盤の話 , スポーツ / Tags:スポーツ, 反り腰, 股関節, 足, 骨盤, 骨盤前傾, 骨盤後傾