スタッフブログ

慢性症状とセルフケア

Author:Yoshifumi Mahara - 2025年4月17日

こんにちは。

今回は慢性症状とセルフケアについて。

慢性度の高い症状の場合、施術を受けて改善しても時間が経つと戻ってしまうことが多いです。

当院では、そのような場合でもしっかりと改善できるようにするため、慢性症状を根本的に改善したいとお考えの方に関しては、計画的に施術を受けていただきながら、並行してセルフケアにも取り組んでいただくようにご提案しています。

まず、最初のうちは施術間隔を短めに設定して、ベースとなるお体の状態を早期に改善できるようにします。この段階で必要なセルフケアについてもご説明いたします。

受動的に施術を受けて終わりの場合と、施術と並行してセルフケアを行った場合では、改善するスピードやその度合いが全く異なります。ぜひとも積極的に実践していただければと思います。

セルフケア方法について、その場で説明を受けた時には理解していても、慣れるまではやり方を忘れてしまったり、実際にやってみたら違った動きになってしまうこともあります。

正しい方法で覚えていただくことが大切なので、あいまいな部分やわからない部分がある時は、どんどんご質問ください。何度でも丁寧にご説明いたします。

ある程度ベースとなるお体の状態が改善してきたら、次の段階として徐々にご来院いただく間隔を伸ばしていき、良い状態をキープできるようにしていきます。

そして、最終的にはセルフケアを中心に行っていただき、調子が悪い時やセルフケアで補いきれない部分のメンテナンスとしてご利用いただくように移行していきます。

慢性症状は、日々の生活習慣、姿勢、体の使い方のクセなどの積み重ねの結果である場合が多いです。

せっかく改善しても何もケアをしなくなれば、また徐々に悪化してしまうかもしれません。

そうならないために、日々の生活の中でマイナス要素となる部分は可能な限り見直し、ある程度までは自分自身でお体の状態をケアできるようにしていくことが大切です。

慢性症状をなるべく早期に改善し良い状態を維持できるようにするため、当院が精一杯のサポートをいたします。一緒に取り組んでいきましょう。

良くならないと諦める前に、ぜひ一度ご相談ください

Total Body Care 向ヶ丘整体院
TEL: 044-931-5345(予約優先)
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2569-1
モリオンコート101
【営業時間】10:00〜21:00(最終受付20:00)
【定休日】毎週火曜日
小田急線 JR南武線 登戸駅 徒歩1分
小田急線 向ヶ丘遊園駅 徒歩6分

Category:日記 /