スタッフブログ

産後の骨盤矯正について

Author:Yoshifumi Mahara - 2025年1月31日

こんにちは。

最近、産後の骨盤ケアで新規にご来院いただく方が多いので、産後の骨盤について。

産後の骨盤というと「骨盤の開き」というのが気になる方が多いようです。
そして、骨盤の開きという言葉から骨盤の関節が何センチも離れてしまうようなイメージを持たれている人が非常に多いです。

しかし、実際にはそうではありません。

もし関節が何センチも離れてしまっていたらそれは脱臼していることになるので、関節としては全く機能できません。骨盤の関節がそのような状態になってしまっては動くこともできないでしょう。

では骨盤の開きというのは何かというと、出産準備のためにホルモンの働きで一時的に関節をとめている靭帯が緩むことを言います。

その緩んだ状態は、個人差はありますが産後三~六ヶ月で元の安定した状態に戻ります。

産後の骨盤矯正は、妊娠出産を通してダメージを受けた骨盤周囲の状態を整え、関節が一時的に不安定になることで起きやすい問題を予防・改善していくことが目的になります。

繰り返しになりますが、関節が何センチも離れているわけではないので、産後の骨盤矯正も離れた関節をくっつけるようなものではありません。

インターネット上などに誤った情報が多く流れているために、誤解されている方も多い部分ですので、記事にしてみました。

今後はこちらのブログでこういった情報も発信していけたらと思っています。

Total Body Care 向ヶ丘整体院
TEL: 044-931-5345(予約優先)
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2569-1
モリオンコート101
【営業時間】10:00〜21:00(最終受付20:00)
【定休日】毎週火曜日
小田急線 JR南武線 登戸駅 徒歩1分
小田急線 向ヶ丘遊園駅 徒歩6分

Category:日記 /