スタッフブログ

出産と骨盤底筋

Author:Yoshifumi Mahara - 2014年2月24日

こんにちは。

 

前回の記事(骨盤底筋群)から続きます。

今回は妊娠・出産と骨盤底筋について。

 

前回の記事でも書いた通り、骨盤底筋は文字通り骨盤の底面にある筋肉で、臓器を下から支える役目も果たしています。

 

妊娠中は、胎児が大きくなるに従い、下から支えている骨盤底筋にも大きな負担がかかるようになります。

 

さらに出産が近くなると、リラキシンという女性ホルモンの働きにより、出産に備えて恥骨結合が緩みます。

 

それにより関節は通常より不安定な状態になりやすく、さらに骨盤底筋への負担は増します。

 

その上、出産時には直接的なダメージも受けてしまいます。

 

そのため、産後は骨盤底筋が緩んでダメージを受けた状態になっていることが多いです。

 

産後に尿漏れなどの症状に悩まされる女性が少なくないのも、骨盤底筋が正常に働けない状態になっていることが関係している場合が多いです。

 

また、前回の記事で書いたとおり、骨盤底筋は姿勢の維持にも重要な働きをしているので、産後の姿勢・体型にも大きな影響を及ぼします。

 

尿漏れなどの症状に悩まされている方はもちろん、産後の姿勢の乱れや体型の崩れが気になる方も、骨盤底筋のトレーニングを積極的に行って欲しいと思います。

 

その他にも、妊娠中や出産後に腰痛に悩まされている方も、骨盤底筋を鍛えることで改善される可能性もあります。

 

骨盤を底で支える骨盤底筋の状態を整えることで、妊娠・出産を通して不安定になった骨盤を安定した状態に整えていくことができます。

 

それと同時に姿勢の維持にも役立てることができるため、これらが原因の腰痛に対しては十分に効果が期待できると考えられます。

 

さらに産後の女性の多くが気にされている「骨盤の開き」を考える際にも、骨盤底筋は重要です。

 

骨盤の開きに関しては、以前から何度かこのブログの記事にしてきました。

 

そこでも書いた通り、「骨盤の開き」と言っても、多くの方がイメージするような骨盤がガバッと左右に広がっている状態にはなりません。

※恥骨が離開している場合は実際に開いていますが、その場合は状態によっては動けないほどの強い痛みを伴います。

 

基本的にほとんどの方は関節の状態で言えば、「開いている」と言うよりも「緩んでいる」に近い状態です。

 

それにも関わらず開いているように感じたりするのは、骨盤底筋が緩んだりダメージを受けて弱化していることが原因の場合があります。

 

このように産後の女性にとって、骨盤底筋の状態を整えることは非常に重要です。

しっかりとケアしていくことをおすすめいたします。

Total Body Care 向ヶ丘整体院
TEL: 044-931-5345(予約優先)
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2569-1
モリオンコート101
【営業時間】10:00〜21:00(最終受付20:00)
【定休日】毎週火曜日
小田急線 JR南武線 登戸駅 徒歩1分
小田急線 向ヶ丘遊園駅 徒歩6分

Category:骨盤の話 / Tags:, , , , , ,